真
拼音zhēn
假名【がんらいのありさま】
日語翻譯
[GB]5370[電碼]4176
(1)(?假,偽)真実だ(の).本當だ(の).本當に.(a)名詞を修飾するとき,通常“的”をつけない.
元來のありさま
実際に;真に;確かに
ぬすんだ現(xiàn)品
真の;実実の
(1)(?假,偽)真実だ(の).本當だ(の).本當に.(a)名詞を修飾するとき,通常“的”をつけない.
- 真人真事/実在の人物と本當にあった事柄.ノンフィクション.
- 真刀真槍/本當の刀に本當の槍.真剣勝負.
- 說真話/本當のことを言う.
- 一片真心/真心.
- 這才是真功夫/これこそ本當のわざだ.
- 畫得像真的人一樣/本當の人物そっくりに描かれている.この絵は生き寫しだ.(b)単獨では述語にならず,“是真的”の形をとる.
- 這件事是真的/それは本當にあった事だ.
- 那幅王羲之 WX的字不是真的,是臨摹的/その王羲之[おうぎし]の書は本物ではなく,模寫だ.
- (是)真的,不是假的/本物だ,偽物ではない.本當だ,うそではない.(c)動詞?形容詞を修飾するときは“的”をつけるのが普通.
- 我真的要走,不騙你/私は本當に出かけるつもりだ,だましはしない.
- 他真的不想去/彼は本當に行きたがらないのだ.
- 你真的有意見?/君は本當に文句があるのか.
- 事情真的很順利/事態(tài)は本當に順調(diào)なのだ.
- 昨天來的真是老李嗎?/きのう來たのは本當に李さんだったのか.(d)“真的”は文を修飾することができ,主語の前に用いる.後にコンマを打つ.
- 真的,手術(shù)后恢復得比別人都快/手術(shù)後の回復がだれよりもはやかったのは本當だ.
元來のありさま
実際に;真に;確かに
ぬすんだ現(xiàn)品
真の;実実の
0
糾錯